For Indonesia, For Japan


インドネシアの才能を
日本企業の力に。

NEWS
お知らせ

blog
2025年6月8日

技能実習生の面接〜合格までの流れ

はじめに:面接〜合格プロセスの全体像 技能実習生の採用プロセ…
未分類
2025年6月6日

技能実習生の生活サポートで重要なこと

はじめに:なぜ生活サポートが重要なのか 技能実習制度を活用す…
blog
2025年6月5日

技能実習生への日本語教育の重要性

はじめに:なぜ日本語教育が重要か? 技能実習制度を活用して外…

ABOUT US

AIBOUグループの概要

インドネシアに送出し機関、日本に
受入機関を構え、
インドネシア人材を日本の企業様へ斡旋・管理サポートをしております。

COMPANY DETALIS

AIBOUインドネシア

日本語学校/
インドネシア人材の送り出し

アイボウ協同組合

技能実習生の受入・管理

株式会社アイボウ

特定技能人材のご紹介・管理

REASON
AIBOU外国人材が
選ばれる理由

01

グループ会社の管理体制

現地の送出しから日本の受入・管理まで一気通貫でアイボウ
グループがトータルサポート

02

高い日本語力

他社の送出し機関と比較して
2.5倍以上の日本語学習時間を確保して日本へ入国

03

技能実習/特定技能対応

全国のエリアにて技能実習生と特定技能人材の斡旋・管理を
提供しております。

FLOW
AIBOUの外国人材雇用
までの流れ

01

お問合せ

お問合せフォームより
お問い合わせください。

02

お打合せ

弊組合スタッフによる
ヒアリングとご提案

03

面接・採用

インドネシア現地の
求職者と面接・採用

04

入国準備

入国に必要なビザや
各種書類の対応と申請

05

入国

内定者の入国、
国内研修を経て就労開始

詳しくはお打合せ時にご案内します。

DETAILS
技能実習生特定技能
について

技能実習生の特徴

在留期間 合計で最長5年
1号:1年以内
2号:2年以内
3号:2年以内
受入方法 海外の送出し機関と提携する監理団体からの斡旋のみ
受入人数 人数上限枠あり

特定技能の特徴

在留期間 合計で最長5年以上
1号:通算5年
2号:上限なし
技能実習生からの
移行で長期雇用可
受入方法 直接雇用 or 有料職業紹介事業より紹介
受入人数 人数上限枠なし
(建設、介護除く)

RESULTS
AIBOU人材の送出し実績

96

顧客満足度

100

送出し人数

50

受入企業

01

 建設業  山梨県上野原市
◾️ 日本でのお仕事内容
建設機械施工の締固め作業

◾️ 経歴 (入国時点)
年齢:20歳
日本語レベル:N4相当
自動車修理会社で約1年間の就労経験

02

 建設業  広島県広島市
◾️ 日本でのお仕事内容
鳶の鳶作業

◾️ 経歴 (入国時点)
年齢:23歳
日本語レベル:N4相当
ホテル業務と堀削業務を約2年間経験

03

 製造業  北海道岩見沢市
◾️ 日本でのお仕事内容
機械加工の普通旋盤作業

◾️ 経歴 (入国時点)
年齢:22歳
日本語レベル:N3相当
大工業務を約2.5年間経験

今日から、AIBOUがいます

アイボウ協同組合は、外国人材の受け入れ支援を通じて、組合員企業の人材課題を共に解決し、持続可能な発展を支えるパートナーです。